最近は娘もスマホを持つようになり、自宅のUSB充電器がケーブル不足になりつつあります。
そこで、急速充電に対応した60W 6ポートのUSBコンセントがアマゾンのCyber Monday(サイバーマンデー)セールで安かったのでポチりました。
価格の推移を見ると、ほぼ最安値で購入できたようです。
届いたのは、コンパクトでおしゃれな色をしたパッケージ。
必要最小限のサイズに抑え、かつデザインもよいので好感が持てますね。
手に持つとこれくらいのサイズ感です。
中身もシンプルです。以前購入した同メーカーのモバイルバッテリーにも入っていた「スマイルマークの書かれた紙」が今回も入っていました。ちょっとした遊び心が感じられていいですよね。
USB充電器本体の仕上がりも特に文句はありません。品質については問題のないレベルといって良いと思います。
スペックは以下の通り。
- 製品寸法:約90 x 58 x 28mm
- 製品重量:約386g
- 入力:AC100-240V 出力:5V/12A
ちょっと気になったのは、USBポートの面に書かれた「iSmart」の文字。写真のように読める向きに置くと、本体が逆さまになるのがちょっと気持ち悪いです。
反対側はACケーブルを挿すための端子があります。
裏面からのショット。
ACケーブルを束ねていた結束ケーブルに驚きました。普通のマジックテープとも異なる新素材のようです。
家電やガジェット類で見たのは初めてなので、今後普及する可能性があるかもしれません。
電源ケーブルをコンセントに挿すと、USB端子側のランプが黄緑色に光ります。
ロゴが見えるように本体を置くと、やっぱり気になる「iSmart」の文字。。
あなたも充電器をアップデートして、毎日の充電のイライラを解消しませんか。