寒い冬が大嫌いなSUPER_UPDATERです。
とある飲み会で友人がこんなことを言っていました。
「風邪をひきそうだなと感じたら、首周りを温めて寝ると風邪をひかないよ」と。
その理由を聞いてみると、「免疫力を高められるから」だというのです。
その話を聞いて、私も風邪をひきそうだと感じたときにやってみようと思ったのです。
しかしながら、首を効率よく温めるにはどうすればよいのかちょっと考えてしまいました。マフラーを巻くか?タオルを巻くか?
そんな時、近所のセブンイレブンで見つけたのが、この「発熱スリーバンド」(税込756円)。無地のグレーとブラックが売っていたのですが、とりあえず無難なブラックを購入。
これが首周りに隙間をつくらずパーフェクトに覆ってくれるのです。
首回りを温めると血行が良くなるので、全身がポカポカと温まるらしいのです。
おかげで、マフラーをしなくてもこれさえあれば暖かい。
使わないときはコンパクトにたためるので、半分に折ってコートのポケットに入れておけば必要なときにはサッと出して首につけられる。
とっても便利で快適なので毎日使っています。
寒い夜は首に巻いて寝たりするほどお気に入り。
これから冬本番、風邪をひきそうになったときに大活躍してくれる気がしています。
気になった方は、お近くのセブンイレブンでチェックしてみてください。