新しく発売されたiPad Pro 10.5用に購入したケースです。
本当は背面だけカバーするクリアソフトケースが欲しかったのですが、安くて良さそうなものが見つからなかったのです。
Amazonを色々見ていて、見つけたのがこちらのケース。
セール価格でなんと680円でした。
今見ると、750円になっていたのでよいタイミングで買えたと思います。第一印象としては、そこまで安っぽくは見えないのでコスパも最高。
最初は口コミを期待して価格を安くし、徐々に値上げをしていく戦略かもしれません。
とはいえトータルの品質的には1000円くらいかと思います。
ケース表面の隅っこにはしっかりとロゴがありましたが、ほとんど目立たなのでOKです。ちゃんとわかってますね。
ちなみにケース本体重量は240gなので、iPad Proと合わせると、
- Wi‑Fiモデル:469 g + 240g =709 g
- Wi-Fi + Cellularモデル:477 g + 240g = 717 g
となり、iPad Proの携帯性がやや失われます。
それでもiPad全面をカバーできる安心感はあると思います。
本体自体は黒色のPUレザー(合成皮革)製でしたが、カバーを開けて見ると内側はベージュ色のマイクロファイバーが貼り付けてありました。
クッション材を外したところ。マイクロファイバーによって本体への傷つきを防止しています。
気になる本体の加工精度は全く問題ないですね(この辺りは実際に、iPad Proを入手してから検証してみたいと思います。)。
手触りの良いマイクロファイバー。
表のカバーは写真のように三角形に折ることができ、ヒンジの部分が磁石になっているのでぴったりと固定されます。
ゆるく傾斜をつけたモードです。おそらく指やApple Pencilでの操作を想定しています。
こちらは逆に傾斜角度をきつくしたモードです。本体が180度回転するのでホームボタンの位置が反対側になります。
ということで、iPad Pro 10.5インチよりも先に届いてしまったケースについて先にレビューしました。
iPad Pro 10.5インチ用のケースはこれからどんどん出てくると思いますので、お気に入りのケースが見つかるまでのつなぎとしてはちょうどいいのかなぁと思います。
【後編】に続く